どうも、漫画家のかいちです。
お仕事ご依頼ページへのご訪問、ありがとうございます。かいちの漫画制作サービスでは、漫画を使用してあなたのお手伝いをさせていただきます。
漫画を使用することで、主に以下のお悩みを解決します。
漫画は他メディアよりも比較的読まれやすいメディアです。他のメディアと比べると以下の通り。

漫画メディアの特徴は、
の3つです。
上記の特徴を活かして、あなたのお悩みを解決できる漫画コンテンツを制作していきます。
もくじ
かいちの漫画制作サービス:実績
かいちの漫画制作サービスの主な実績をご紹介していきます。
実績①: 薬用シャンプー『success』のPR漫画 花王さま




コンペ形式に応募にはなるのですが、上記の漫画を花王さんに提出したところ、入選をいただきました。花王さんからいただいたテーマ、「夏のクールなサクセスストーリー」を元に制作。主人公の悩みがスッキリしていく様子を、PR商品である「success」と掛け合わせたストーリーに仕上げました。
実績:②SNS用プロフィール漫画:借入のすべて運営者 小林修さま








日本最大級の借入情報サイト『借入のすべて』を運営されている小林修さんからご依頼いただきました。SNSのフォロワー獲得のため、ユーザーが共感できるプロフィール漫画を制作しました。
実際の漫画投稿ツイートがこちらです▼
【大切な人を失って気づいたこと】
(1/2)
漫画制作:かいちさん@KAICHIRO_ISHII pic.twitter.com/uVqPbLdp1z— 小林修@お金の専門家 (@kobayashi30nen) October 7, 2019
他にも、法人個人問わず実績多数です。
SNSに300本以上漫画を投稿してきた経験から、共感を得る漫画制作を得意とします。
Twitterで拡散された漫画は最高1.3万リツイート。
そちらの漫画はまとめサイトで取り扱われ、Yahooニュースにも取り上げていただきました。
【成功したいなら、成功している人の意見を真に受けろ】 pic.twitter.com/WuaCYvmRiX
— かいち@短編創作100本チャレンジ中 (@KAICHIRO_ISHII) April 23, 2019

※こちらの記事は現在削除されています。
共感をデザインすることで、漫画の特徴である、
を最大限に活かした漫画制作が可能です。
漫画制作の料金について
料金は、基本的に「原稿1ページ3万円〜」とさせていただいております。
シナリオから制作が必要な場合は、その他に取材費3万円をいただきます。
内訳は
原稿料=線画、キャラクター制作、着色、
取材料=打ち合わせ、シナリオ構成、ラフ制作
となっています。
個人のお客様にはこちらの半値で受け付けておりますし、
ご予算によっては料金のすり合わせも致しますので、まずはお気軽にご相談ください。
【最短で2週間】広告漫画ご依頼後の流れ

こちらはご依頼後の流れです。
企画から納品まで最短2週間、5つのステップで進めてまいります。
※企業に広告漫画制作を依頼すると、納品までに2ヶ月以上かかる場合もございます。
制作のステップは以下の5つになっております。
1.企画
漫画にしたい内容を打ち合わせさせていただきます。広告漫画を通して伝えたい「ワンメッセージ」を決めます。
2.ラフ制作(1〜2週間程度)
企画を元に、広告漫画のラフ案を提出いたします。
3.チェック1(3日程度)
ラフ案のチェックをいただきます。企画内容と認識に齟齬がないかご確認いただきます。
※以降、内容の修正ができなくなりますのでご注意ください。
4.作画(1〜2週間程度)
漫画原稿を制作致します。ペン入れ、背景作成、着色等を行います。
5.チェック2(3日程度)
最終チェックをいただきます。細かいセリフの修正などをいたします。
上記の流れで、納品まで最短2週間となります。
広告漫画制作のお問い合わせ
広告漫画制作のご依頼は下記のお問い合わせ欄、またはメールアドレスからお問い合わせください。
ご連絡は
・お名前
・依頼内容
・ご予算
を添えてお願いします。
漫画を使用して、あなた様のお悩みを解決できましたら幸いです。
ご連絡、お待ちしております。
メールアドレス:kaichiro.ishii@gmail.com